人生に彩りを
Keep challenging Keep growing
日常エッセイ

思考トレーニング 3日目

①未来の100円ショップには何がある?

AI(愛)・空が飛べるマント・ペッパーくん(ロボット)・家電・100円・人の心が読める飴・宇宙服・自分のアバター・動物・・・

チャットGPTの回答⇩
・AI代行スプレー(吹きかけると、家事を全部やってくれる)
・瞬間3Dプリント粘土(作ったものがそのまま実物になる)
・充電いらず電池(持ってるだけで勝手に充電される)

・なくした物が戻ってくる埃とり(ソファの下からいろんなものが出てくる)
・子供の「後でやる」を今やるスイッチ
・永遠に続く靴下のペア(洗っても絶対なくならない)
・期限が延びる冷蔵庫シール(貼ると賞味期限+3日)

・1日だけ時間を巻き戻す砂時計
・自分の分身を出せるカプセル(分身はやる気がない)
・今日の運命を変えるガチャ
・100円で1日だけスーパーパワー(能力はランダム)

・値上げ通知キャンセラー(物価上昇を一時的に無視できる)
・SNS疲れバリア(一日だけ他人の投稿が気にならなくなる)
・会議を短縮するボタン
・「100円だけど幸せはプライスレス」と書かれた空き箱(中身なし)

あったらいいなというものをジャンル別に考えている。自分の生活に落とし込んで、こうだったら便利だなとか、困り感を解決するグッズを考えている。

②「人気が出るカフェ」と「すぐ潰れるカフェ」の違いは?

【人気が出るカフェ】
・オシャレ(SNS映え)・清潔・店主のキャラが素敵・コンセプトがしっかりしている・安い(お手頃な価格)・アクセス・立地がよい(わかりやすい)・他のカフェと差別化されている・メニューが魅力的(看板メニューがある)・提供時間が丁度いい・落ち着く・固定客を持っている・広い・小物がかわいい

チャットGPTの回答⇩
【人気が出るカフェ】
①人の物語がある
→ここの店主が〇〇で夢を叶えた(人は体験を買いにくる)

②メニューに共感がある
→オシャレより何か落ち着く(これ分かる〜メニュー)
「ちょっと焦げたプリン」「疲れた日のカレー」
SNS映えより「心映え」

③誰かに話したくなる小ネタがある
→「ラテアートが日替わり名言」「トイレの鏡にポジティブな言葉」
→小さな仕掛けが口コミの火種

④居心地が自分サイズ
→椅子がやたら落ち着く・照明が優しい・BGMが程よい
長居したくなる空気

⑤店員が程よく人間味
→完璧でなくちょっとドジでも温かい。人は人に惹かれる

【すぐ潰れるカフェ】
①オシャレを目的にしている
→内装は最高でも、心が置き去り(映えるけど落ち着かない・メニューが英語だらけ)

②ターゲットが誰か不明
→若者向け?主婦?仕事帰りの人?全部が中途半端だから、結果誰の居場所にもならない。

③店主のこだわりが独りよがり
→「うちはルールが多い」「撮影禁止」「砂糖なし」など
こだわりが魅力になるのは「共感されてこそ」

④変化しない
→開店時のメニュー・サービスがそのまま
人も時代も変わるのに、店だけ止まっている

⑤笑顔がない
→どんな時でも笑顔がない店は続かない。

人気のカフェ・・・居場所を売っている
潰れるカフェ・・・空間を売っている

目的やターゲット・変化などの視点がなかった。笑顔も確かに大切。

③「正解がない問題」にどう向き合う?

正解がないからこそ、いろんな視点で物事を考えられるチャンス。
1つの考えにとどまるのでなく、いろんな人の考えを聞いたり、幅広い側面から考えることで新しい発見になる。

チャットGPTの回答⇩
①正解を探すのでなく、「理解する」
まず、問題の背景や状況を整理
「なぜこの問題が出たのか?」答えを出す前に問題の構造理解

②自分なりの仮説を立てる
こう考えたら〜なるかも!と試してみる
思考のプロセスを大切にする。アイデア出し

③考えを固定しない・他人の意見を聞く

ポイント
①問いを分解する(どの部分がわかってる?どこが不明?)
②小さく試す(結果を見て改善)
③過程を楽しむ(正解よりも考える力を育てることが大切)

 

問いを分解するという視点はなかった。今まさにやっている思考トレーニングがこの問いにつながる。

 

④絶対にバレないサボり方選手権」優勝者の技とは?

本当に熱を出す。引っ越して住所を変える。誰にも言わないなど

チャットGPTの回答⇩
空気を纏って透明マントを着る
自分のクローンをレンタル
会議中だけ流れる「眠れる子守唄アプリ」を再生して、みんな寝る
言い訳コレクション(季節ごとに更新される 春は花粉、夏は湿気、冬は電車遅延)

⑤未来の自分から手紙が届いた。何が書いてある?

今借金とりに追われてる。あの家のローンは契約しないで。
あの女は浮気性だったよ。やめとけ。
AIに支配されちゃった。
地球無くなってるよ。
家族を大切に。
若いうちは弾けなさい。後悔しないように。
世界って広いわ。今太平洋で泳いでいるよ。
天国で幸せに暮らしているよ。
勉強は真面目にしとけよ。
日焼け止めは絶対塗って。

チャットGPTの回答⇩
今夜寝る前に歯磨きは忘れずに。未来の君は歯医者に感謝している。
明日テストがある?安心しろ、未来ではその答えは思い出せない。
未来の君は答えよりも先生のネクタイの色を覚えている。
チョコの食べ過ぎには注意。未来の君は少し太った自分と仲良く暮らしている。
宿題は先にやれ。未来の君は、締切ギリギリで泣いた経験がある。
ゲームばかりしている?未来ではゲームをリアル人生に変換する仕事をしている。

まとめ

チャットGPTの回答が正しいとは限らないが、自分の発想も少しずつ育ってきている気がする。3日目ギリギリクリア。4日目も頑張る。